スマレッジの口コミは?オンライン完結型なので、結婚相談所の中ではリーズナブルなんですが、実際の口コミが気になりますね。
安かろう悪かろうでは何にもなりませんし、あなたの貴重な時間が無駄になります。
スマレッジは、コネクトシップに加盟している大手結婚相談所の会員(ゼクシイ、NOZZEなど)とも出会えますのでとってもリーズナブルです。
スマレッジは店舗を持たずに全てがオンライン完結だから、業界トップクラスの低価格が実現しました!
↓ ↓ ↓ ↓
目次
スマレッジを利用している婚活中の方の評判はどうなの?
こちらの口コミは
悪い口コミ
・活動的な会員は少ないのかな。目ぼしいプロフィールはすぐに見終わってしまうし、もう少し会員数が多いと婚活もスムーズにいくのかな。
・都心に比較して地方は会員が少ないです。お見合いを断るのにお相手の返事が遅かったり、無駄も時間がありました。
・お見合いも何度かできたのですが、これまでマッチングアプリで活動していたため、やっぱりスマレッジでも料金が高い感じがします。ただ、サクラとかいなかったのでそれを考えると妥当な料金なのかも。
・マッチングアプリと結婚相談所の中間くらいのサービスなのかな。
良い口コミ
・スマレッジはアドバイザーのサポートが手厚いので、お相手が見つかりやすい環境かなと思います。
・オンラインアドバイザーが、自己紹介文やプロフィールの書き方を丁寧に指導してくれました。
・スマレッジは、結婚相談所並みのサービスがオンラインで受けられると聞き登録しました。ネットでの完結なので出会い系アプリと比較してしまいますが、普通の方とお見合いができました。
・スマレッジに登録してみようかな。月9千円で結婚相談所の出会いならメリット大きいと思う。だめだったら退会すれば良いことですよね。
・結婚相談所は高額なので、料金が比較的安いスマレッジにしました。3か月お見合いできなければ全額返金してくれるところも選んだポイントの一つです。
・入会金や月会費が結婚相談所と比べて安いし、出会い系アプリと違って真剣に婚活している人が揃っていると思います。お見合いが決まるまで連絡先も分かりませんので、いろいろドキドキ感もあります。
・変な方から申し込みをされることはなく、確かなお相手だけを紹介してもらうことができます。真剣に婚活目的の人ばかりで、みなさんが結婚に向き合っているところだと思います。
・3か月でお相手が見つかりました。ちゃんとしたまじめな方と出会えたから本当に良かった。
※ 口コミは、公式サイト等から引用しています。
などなど^^
スマレッジの料金体系は?
スマレッジは店舗を持たずにサポートをオンラインにすることでコストを最大限に抑え、業界トップクラスの低価格が実現しました。
- 登録料 6,600円
- 月会費 9,900円
- 成婚料は、いただきません。
- コンタクト(お見合い)料 毎月8件目まで0円(9件目以降は、1,100円/件)
対象のあなたには、割引サービス(毎月1,100円割引)もあります。
- エリア割引…現在お住いの地域が、東北、北陸、四国、中国、沖縄など
- U28割引き…入会時の年齢が、20歳~28歳の方は割引になります。29歳になる前にご入会を
- シングル親割引…扶養義務のあるお子さまがいらっしゃる、シングルマザー、シングルファーザーの方を応援
安心の全額返金保証付き
3か月お見合いが成立しなかった場合は全額返金保証(返金規約があります)いたします。
スマレッジは店舗を持たずに全てがオンライン完結だから、業界トップクラスの低価格が実現!
↓ ↓ ↓ ↓
スマレッジが婚活に選ばれる理由は
選ばれる理由1 オープンな会員紹介プラットフォームコネクトシップの利用ができます。
- 利用事業者は55,000人とコネクトシップに加盟している会員全員との出会いの可能性があります。
コネクトシップに加盟している結婚相談所(10か所)
タメニー株式会社(パートナーエージェント)、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(ゼクシィ縁結びエージェント)、エン婚活エージェント株式会社(エン婚活エージェント)、株式会社シニアーライフ(マリックス)、株式会社結婚情報センターNOZZE、株式会社官公庁マリッジ(官公庁マリッジ)、一般社団法人 日本少子化対策機構(Kマリアージュ)、株式会社日本仲人連盟(NNR)、一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)、株式会社全国仲人連合会(全国仲人連合会)
選ばれる理由2 オンライン完結型だから、低価格で効率的な婚活が可能です
- 登録、お相手探し、コンタクト(お見合い)まで、すべてオンラインで完結
スマホやパソコンにより、オンラインで婚活ができる手軽さがスマレッジの魅力の一つです。
気になる方とのお見合いもオンラインで可能です。
- 独身証明書提出100%…独身会員のみが真剣に婚活
- 希望条件を設定すると、データーマッチングから毎月最大4名ご紹介
その他、会員検索システムを使ってのお相手探しも可能です。お見合いの申し込みは毎月10名までです。
選ばれる理由3 安心と信頼のサービス提供
IMS結婚相手紹介サービス業認証、プライバシーマーク、MCSA(マクサ)、MCA結婚カウンセラー認定証、結婚・婚活応援プロジェクトなど、各認証マークを取得しています。
スマレッジのオンライン婚活の流れは
1.活動準備…オンラインでプロフィール登録
オンラインでプロフィール登録や必要書類を提出
登録後は、本人確認書類・独身証明書等の提出。
プロフィール登録をアドバイザーに相談しながら完成します。
2.会員検索、ご紹介…お見合いの申し込み
気になるお相手にコンタクト(お見合い)の申し込み
少しでも気になる方が見つかったら、積極的にコンタクトのお申込みをしましょう。
3.コンタクト(お見合い)…日程を調整してお見合い
二人だけで楽しい時間をお過ごしください
コンタクトセンターで日程の調整後、お二人でお会いいただきます。
スマートフォンやパソコンによるオンラインコンタクトも可能です。
4.交際開始…アドバイザーがサポート
交際後も成婚に向けアドバイザーがサポートします。
複数の方との交際が可能です。
ご成婚へ向け、活動を続けていきましょう。
スマレッジのQ&Aをまとめました
◆Q1 入会資格を教えてください?
↓ ↓ ↓ ↓
A1 満20歳~65歳未満の独身者であり、婚約者または同棲関係を含む事実上の婚姻関係にある者がいないこと。男性は、定職に就いていて一定の収入があること。女性は必須ではない。独身証明書、収入証明書、など各種証明書をご提出いただけることなど。
◆Q2 どんなサービスが受けられますか
↓ ↓ ↓ ↓
A2 ご希望に条件に沿ったお相手の紹介(通常プランは最大4名/月、プレミアムプランは最大6名/月)。専任アドバイザーによる婚活サポートなど。
◆Q3 他の婚活と比較して割安なのはどうしてですか?
↓ ↓ ↓ ↓
A3 店舗を持たず、サポートをオンライン化することで低価格を実現しました。サービスの品質や安心感は従来の結婚相談所と比較して遜色ありません。
◆Q4 パソコンやメールアドレスは必要ですか?
↓ ↓ ↓ ↓
A4 スマレッジはインターネットサービスなので、パソコン、スマートフォンが必要です。メールアドレス(Gmailなどフリーメールで可)は連絡用に必要です。
◆Q5 支払方法を教えて下さい?
↓ ↓ ↓ ↓
A5 クレジットカードによるお支払いのみ受け付けています。
◆Q6 どんな会社が運営していますか?
↓ ↓ ↓ ↓
A6 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社です。JASDAQに上場しているSE H&I株式会社の子会社です。
スマレッジの口コミは?オンライン婚活だからリーズナブルに出会えるのまとめ
いかがでしたでしょうか。
スマレッジの口コミは?オンライン婚活だからリーズナブルに出会える
スマレッジは、店舗を持たないことで最大限コストカットししているから低価格なんです。
それなのに、コネクトシップ加盟している結婚相談所のたくさんの会員に巡り合うことができます。
プロフィール登録からアドバイザーに相談ができますので、お気軽にお申し付けください。
あなたの大好きな人がきっとここで待っています!
スマレッジは店舗を持たずに全てがオンライン完結だから、業界トップクラスの低価格が実現しました!
↓ ↓ ↓ ↓